ブログ

124年ぶり! 2月2日の節分♫

新年もスタートして、およそ1カ月^_^

この寒さ厳しい大寒がすぎれば、立春です。

暦の上では、春を迎えます♫

今年はコロナ禍での節分。

災いの種となる鬼を追い祓い、良い年にしたいですね。

節分の日は動く?!2021年の節分は、2月2日

節分と言えば、2月3日。

そう思われている人も多いのではないでしょうか。

たしかに随分と長い間2月3日でしたので、そう思うことは不思議ではありません。

ですが、節分の日は、動きます。必ず2月3日とは限らないのです。その理由は、暦に従っているから。

節分は、文字通り季節を分け春となる「立春」の前日のことです。

立春が決まれば、節分も決まります。

立春は、太陽が軌道のどの地点を通っているかがポイント。

「太陽年」との1年の時間の差分は、うるう年でそのズレが調節され、多くの年の場合、立春は、2月4日の24時間以内の範囲で収まっています。

ですが、日が前後にズレることもあり、それにより節分も日にちがズレることになるのです。

ですので、少々レアなことですが、2021年の立春は、2月3日。節分はその前日の2月2日となります。

これは、1897年以来124年ぶりのこと。節分が3日でないのは、立春が5日となる1984年2月4日以来、37年ぶりのことです。

豆まきで無病息災

節分と言えば、豆まきも風物詩。

旧暦では、節分は大晦日にあたります。

今でもお寺ではお祭りや屋台が出て賑やかになるところも多いですね。

節分は、新しい年を迎える前に邪気を祓い、良い年を迎えるための伝統行事です。

古くは、目には見えない不穏な空気を「穏=鬼」と呼んで怖れていました。

今のように科学や医療が進んでいない時代に、流行り病などがおこれば、発生原因もよく分からず、まるで怖い鬼の仕業のように思えたことでしょう。

豆は災いをおこす魔を滅するパワーフード。

「鬼は外」、「福は内」との掛け声で福豆をまき、私たちも無病息災を願いたいですね。

楽しく厄払い。たくさんの福を招き入れ、2021年も健康で元気よく過ごしましょう! 

只今、野里店限定入会キャンペーンを実施しております。

キャンペーン期間中にご入会いただきますと入会金¥11,000円が無料となっております。

お得なこの機会に是非ご利用くださいませ。

お問い合わせはコチラから→https://isorafitness.com/nozato//contact

最近の記事

  1. 食物繊維のすすめ

  2. 腹八分目で!

  3. カリウムで解消!

  4. 悪い油と良い油

  5. お腹が減るのは何故?