ブログ

自律神経の整え方♫

「自律神経を整える」と聞くと休息してリラックスすることを思い浮かべるかもしれませんが、それだけではないのです。

「リラックス=自律神経を整える」?

リラックスして自律神経を整えるということを聞いたことはありませんか?
自律神経は交感神経と副交感神経のふたつからなり、一方の働きが優位になったり劣勢になったりしながらバランスを保っています。
心身ともに忙しい状態でいることが多い、交感神経が優位な人が意識的にリラックスをすることは大切ですが
既に副交感神経が優位な人が過度なリラックス状態になると体の重だるさや疲れ、眠気を感じたり
やる気が起きないなど自律神経の乱れが起こってしまいます。
冬は日照時間が減って何となく憂うつになる、寒くて体を動かすのがおっくうになって
体を動かす機会が減りやすい時期ではないでしょうか?
運動不足で筋力が低下して基礎代謝(何もしなくても消費されるエネルギー)も低下する
全身の血流が滞って冷え性になるといったこともあるので注意が必要です。
体を動かして交感神経を刺激することも忘れないようにしましょう♫

背骨を動かそう!

自律神経の通り道である背骨を6方向に動かすことも自律神経のバランスを整える方法のひとつです。
ストレッチなど、シンプルな動きを丁寧に行うようにしてみましょう(^^)
交感神経ばかり、副交感神経ばかりが優位にならないように
今の自分の状態に気づきながらバランスをとることを心がけてみてください。

 

入会金+体験料金が無料となっております!
※お問い合わせは→こちら

    

最近の記事

  1. 痩せる為の習慣

  2. ファイトケミカルで免疫力アップ

  3. お腹が空いた時こそチャンス?

  4. 食べ物をよく噛むメリット

  5. 代謝が悪くなる習慣3選