ブログ

キツイときこそゆっくり丁寧に!

マッスルコントロール!
狙った筋肉をしっかり使って動かすことです。
最初は思うように出来ませんが、徐々にできるようになってきます♫
マッスルコントロールの実践のために必要なのが
キツイときこそ集中してゆっくりと丁寧に動かすことです。
たとえば、サイドレイズでは
ダンベルを持ち上げているときより、上げきった状態が一番キツイので
そこで対象筋に負荷がのっているのを意識して、キープします。
下ろすと楽になるので、休まず素早く上げます!
また、下ろす時はダンベルの重さに任せるのではなく
しっかりと対象筋でコントロールしながら下ろすように意識してみましょう(^^)
どの筋肉を使っているのか意識しながらのトレーニングはとても大事です!

 

入会金+体験料金が無料となっております!

※お問い合わせは→こちら

    

最近の記事
  1. その食生活、続けられますか?
  2. 脂肪細胞の種類
  3. 自律神経を整える
  4. カロリーを知ることから
  5. 逆に太る?その行動