食事の中でよく気にする人が多いのが炭水化物
麺類、ご飯、パンや主食になるものから果物、お菓子、野菜まで
炭水化物が含まれる食品は多くあります。
炭水化物とは糖質と食物繊維の総称で炭水化物に含まれ糖質は
脳や筋肉を動かすエネルギー源になるので必要ではありますが、
現代人の多くは必要以上に多くの糖質を摂っているともいえます。
糖質が過多になってしまうと体脂肪として身体の中に蓄えていきますので
痩せるためにはまず【糖質】の摂取量を考えていく必要があります。
今でも数あるダイエット法の中でも人気なのが糖質制限ダイエット
お米を食べない、パンは我慢、麺類も我慢・・・・
糖質制限を実践してきた人の中には炭水化物がすごい大好物なのに
太るのが怖いから我慢して食べないという人は多いのではないでしょうか。
短期間なら耐えれるかもしれませんが、その我慢は一生続けられないはず。
好きな物を我慢するのはつらいですし、長続きしません。
そもそも、わたしたち日本人は環境的に糖質制限はあまり向いていないと感じます。
だからこそ、糖質をひたすら我慢するダイエットではなく、
太らないように適度に摂るダイエットをしましょう。
もちろん食べ方や量を考えながらですが、それでも十分に痩せることは可能です。
糖質とはうまく賢く付き合っていきましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――——-
只今、入会キャンペーン実施しております!
体験当日入会で入会金と体験料金が無料
入会金¥16,500(税込)→0円
体験料¥5,500→0円
お得なこの機会にぜひご利用くださいませ♪