ブログ

睡眠中に足が攣る原因

寝ている時に足が攣ったことありませんか?
今回は寝ている時に足が攣る原因について。
足が攣る主な原因として考えられるのは主にこの4つです。
・筋肉の疲労
・ミネラルバランスの低下
・脱水
・体温、血流の低下

・筋肉の疲労
日中激しい運動をした時や長時間の立ち仕事などをして足の筋肉が疲労しているときに起きやすいです。

・ミネラルバランスの低下

カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは、筋肉の働きに欠かせません。
神経から筋肉の伸縮を命令する信号が乱れて制御がうまくできなくなります。
そのため足の筋肉は硬直しやすくなり、痙攣して足のつりを起こしやすくなります。
・脱水
急に冷えたり、大量の発汗によって体温が下がったり、脱水症状を
起こしているような場合にもミネラルバランスが崩れることがあります。
水分が不足がちになるため筋肉が十分な代謝を行えなくなり、
神経が異常な興奮状態になって痙攣が起こるリスクが高まります。
・体温、血流の低下
血流不足が足をつる原因となることがあります。
血流が逆流したりうっ滞したりすることで電解質に異常を来してふくらはぎの筋肉の
異常収縮を起こしているのではないかと考えられています。
足が冷えると筋肉が収縮して血行が悪くなりこむら返りの原因となります。

足がつる原因は人によってさまざまです。
睡眠中の足のつりを防ぐために、運動、栄養、温度管理、水分補給、休憩を適切に取り入れ、
足の健康を保つようにしましょう!

最近の記事
  1. 便秘解消とダイエット
  2. 年齢と共に変化する代謝
  3. 痩せる為の習慣
  4. ファイトケミカルで免疫力アップ
  5. お腹が空いた時こそチャンス?