ブログ

お酒を飲む時はおつまみを考えよう!

「お酒を飲むと太る」とよく聞きますが、お酒を飲むことで普段食べる食事の量が増えることも問題です。
量だけでなく一緒食べるおつまみも慎重に選びたいですね。
太りにくいおつまみを選ぶようにしましょう。
唐揚げ、フレンチフライなどではなく魚の刺し身、枝豆、海藻系のサラダ、豆腐、きのこ類、イカ、タコなどが良ですね。
お酒のおつまみは油が多く使われたものでなく、なるべく低脂質で高タンパクか食物繊維が豊富なものを食べるようにしましょう。
お酒を飲む時は食欲も増すということも頭の片隅に入れながら食品を購入するようにしたいですね。

※お問い合わせは→こちら

    

最近の記事
  1. 三大栄養素おさらい(タンパク質)
  2. ダイエットに必須!ミネラルの重要性
  3. その食生活、続けられますか?
  4. 脂肪細胞の種類
  5. 自律神経を整える